忍者ブログ

SEO対策体験記 SEO一般

SEO対策をリアルタイムで報告。無料でできるSEO(検索エンジン最適化)の体験記。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CoolWebのブログ
キーワード「yahoo seo 対策」で1ページだけのサイトがYahoo検索で3位
の記事を見て驚いた。

たった1ページだけのブログが、キーワード「yahoo seo 対策」でYahoo検索で3位になっている。
Yahoo!ブログ - SEO対策 info

CoolWebでも書かれているように、これを見るとyahooのアルゴリズムっていったい何?
と疑問を持ち、SEO対策を真剣にやる意欲もなくなってくる。
しかし、ブログの紹介文は、
  SEO対策の実験ブログです。SEO(検索エンジン最適化)の検証。
となっている。
意識してこのブログを作っているのだろうか?
このブログが3位に表示される要素を調べれば、SEO対策のコツがわかるかもしれない。
ということで調査開始。

[検索エンジンでの順位]
Google 圏外
Yahoo 3位
MSN 4位
Yahoo、MSNでは評価が高いが、GoogleではURLでも検索できない。
Goole八分になっているようだ。

[ブログの概要]
ブログ: Yahoo!ブログ
開設日: 2007/5/11(金)
記事件数: 1件(2007/5/11)
コメント: なし
トラックバック: なし
一年前に作成して、そのままにしているようだ。

究極のSEO対策?その2 に続きます。

PR

ドラマ「CHANGE」で使われた豆腐ドーナツ屋さんの検索キーワードを調べてみた。(6/13の記事参照

「CHANGE ドーナツ」、「ドーナツ キムタク」、「ビバリーヒルズドーナツ」などで検索されるだろうと思っていた。
みなさんはどういうキーワードで検索してきたと予想しますか?

6/14~18の5日間の検索キーワードは下記のようになっていた。

ビバリーヒルズドーナツ 330件
ドーナツ キムタク 2件
CHANGE ドーナツ 2件

(Yahooの表示順位は「ビバリーヒルズドーナツ」と「ドーナツ キムタク」は1位、「CHANGE ドーナツ」は2位なので、表示順位の影響はない)

ビバリーヒルズドーナツはドラムの中での架空のドーナツ店なのだが、実在する店と思ったのかな。
検索キーワードは予想と異なることも多いので、時々修正しないといけないと実感。

ちなみにこのブログの一ヶ月間の検索キーワードの順位は、
1.クリック代行
2.月間検索回数
3.サイトマップでインデックスに登録された
4.被リンク調査
5.しばらくしてからもう一度確認してください。データがありませんでした
など非常に検索件数の少ないキーワードが、長く続きます。

単発のキーワードではなく、ロングテールでの集客がよさそうです。

6/13の記事「Yahooブログで検索されない」は間違いでした。

Yahooブログ検索の画面で、スコアでの絞り込みというのが「中」になっていた。
これを指定なしにすると、このブログが表示された。
読者の方のブログもちゃんと表示されました。
誤った情報を書いてしまって、申し訳ありませんでした。

スコアについはYahooのヘルプでは、
「スコア」とは、ブログの注目度の高さを示す指標として、各ブログ間のリンク構造をはじめ、様々なデータを利用して、機械的に集計したものです。
初期状態では[中]になっていますが、[強]をクリックすると、よりスコアの高いブログの記事に絞り込んで検索ができます。
また、[弱]をクリックすると、よりスコアの低いブログの記事も含んだ結果が表示されます。[指定なし]では、スコアによる絞り込みを行いません。

と説明している。

初期状態は「中」なので、普通に検索している人には出てこないことになる。
スコアはロボットが収集したデータをもとに、機械的に処理されているそうだが、
「中」の検索でも表示されるように、スコアを上げるにはどうすればいいのだろうか?

ブログパーツ
SEOブログ内検索
フリーエリア
クリック証券クチコミ意見
忍者ブログ [PR]