SEO対策体験記 SEO一般
SEO対策をリアルタイムで報告。無料でできるSEO(検索エンジン最適化)の体験記。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このブログを「SEO 体験」で検索すると、
Google 63位、 Yahoo 97位 になっている。
Yahooは13位だったのだが、今回の変動で大きく下がった。
タイトルを「SEO対策体験記」から、「SEO体験記」に変更して、順位がどう変化するかを測定してみる。
Yahooはもともと変動していたが、Googleは安定していたので、変化をみるにはいいと思う。
順位は上がると思うのだが、上昇をはじめる時期と上昇幅をみてみたい。
6月にアップしたワインバーのサイトの検索順位
「ワインバー + 地名(東京23区の一つ)」 で検索
Google 5位、 Yahoo 4位
「ワインバー」 で検索
Google 14位、 Yahoo 45位
目標の「ワインバー」で10位以内、「地名+ワインバー」で3位以内には、とどかない。
やったことは、
・サイトはhtml+cssで作成
・ドメイン内にブログをおく
・外部リンクを増やすため、検索エンジンやソーシャルブックマークに登録
ここから上げていくのがきつい。
ドメインも取得したばかりなので、ランク0にもなっていない。
相互リンクしてくれる優良サイトもないだろう。
さてどうしょうか?
やっとフォトギャラリーのサイトが、サイトマップでインデックスされた。
6/12の文字数どうのこうの記事は関係なかったようだ。
4/24にサイトマップを登録して、6/14にインデックスされるまで、51日かかった。
なんでこんなに日数がかかったのだろうか?
ワインバーのサイトは6月になって登録したのだが、すでにサイトマップでインデックスされている。
昨日書いたキムタクのドーナツの件
豆腐ドーナツゆうゆうの昨日のアクセスが5倍になった。
キムタク人気はすごい。