忍者ブログ

SEO対策体験記 SEO一般

SEO対策をリアルタイムで報告。無料でできるSEO(検索エンジン最適化)の体験記。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Googleキーワードツールで調べると、「トーフドーナツ」や「とうふドーナツ」での検索件数は少ないので、それほど気にすることもなさそうだ。
これです。
https://adwords.google.com/select/KeywordToolExternal?defaultView=2

GoogleもYahooも「ドーナッツ」と入力しても「ドーナツ」で検索してくれるので、「ドーナッツ」というキーワードは組み込まなくてもいいみたいだ。

PR
知人に豆腐ドーナツのHPを見てもらおうと連絡したら、知人は検索しても見つからないとのこと。
おかしいなと思いよく話しを聞くと、「豆腐ドーナツ」ではなく、「トーフドーナツ」で検索していたことがわかる。

検索ワードも人によっては、漢字だったり、カタカナだったり、ひらがなだったりする。
ドーナツもドーナッツとも言うし、検索ワードを決め付けるのはよくない。

広く対応できるように変更する。

Pythagoras(ピタゴラス)って知っていますか?

Pythagorasとは、Yahoo!のキーワード検索結果をベースに表示されたウェブページを調査するものです。

使ったことのない方は、何はともあれ一度使ってみてください。
http://www.pythagoras.bz/index.php/default/defaultindex

検索結果画面に、ページバックリンク数やページに含まれる単語などが表示されます。
「さらに詳しく」をクリックすると、より詳細な情報が見れます。

該当キーワードを入力して、上位表示されているサイトを調べて見ましょう。

ブログパーツ
SEOブログ内検索
フリーエリア
クリック証券クチコミ意見
忍者ブログ [PR]