SEO対策体験記 SEO一般
SEO対策をリアルタイムで報告。無料でできるSEO(検索エンジン最適化)の体験記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
mixiのSEOコミュを見ていたら、
Yahooで『ダイエットサプリ』と検索したら、バックリンクが非常に少ないサイトが上位に表示されている。
かなり難しいキーワードなのに不思議だ。
という書き込みがあったので、調べてみた。
このサイトを linkコマンドを使ってページバックリンクをみると、23件しかない、確かに少ない。
しかし、linkdomainコマンドでサイトバックリンクを調べると、369,000件もある。
サイトバックリンクは、対象ウェブページが含まれるウェブサイト全体に対するバックリンクだ。
表示順位を決めるロジックは、そのページのバックリンクよりも、サイト全体に対するバックリンクで判断しているということだろうか。
PR
別のブログでのアクセス数調査
ランキングからの1週間のアクセス数
ブログA
ランキング名 | 1週間のアクセス数 |
ブログ村 | 41件 |
ブログ王 | 2件 |
blog-bell | 2件 |
くつろぐ | 2件 |
人気ブログ | 4件 |
ブログB
ランキング名 | 1週間のアクセス数 |
ブログ村 | 20件 |
ブログ王 | 5件 |
blog-bell | 4件 |
くつろぐ | 8件 |
他のブログでも、ブログ村のパフォーマンスがいい。
アクセスアップにブログランキングを使うなら、ブログ村がお勧めです。
4/13に行ったブログランキングからのアクセス数を再度調査してみた。
ランキングの順位と1週間のアクセス数の表
このブログに関していえば、圧倒的にブログ村のパフォーマンスがいい。
ランキングの順位と1週間のアクセス数の表
ランキング名 | 順位/該当部門登録サイト数 | 1週間のアクセス数 |
ブログ村 | 2位/76サイト中 | 22件 |
ブログ王 | 1位/95サイト中 | 6件 |
blog-bell | 1位/12サイト中 | 2件 |
くつろぐ | 6位/1050サイト中 | 2件 |
人気ブログ | 49位/573サイト中 | 6件 |
このブログに関していえば、圧倒的にブログ村のパフォーマンスがいい。
姉妹サイト
最新記事
モバイル検索エンジンの登録 (08/21)
Yahooでモバイルサイトと認識されるには (08/16)
モバイル検索エンジンの検索順位チェックツール (08/12)
Googleモバイルサイトマップの作成 (08/11)
Mobile Link Discovery (08/11)
FC2ブログで、スポンサーサイトが表示された (04/09)
順位が戻りました (02/07)
突然の順位急落 (01/29)
相互リンクは良くないの? (01/19)
ブログの引越し ページランクが更新されました (12/31)
ブログの引越しの経過 その4 (12/18)
「一発太郎」を検証 まとめ (12/13)
ブログ引越しの経過 被リンク数の変化その3 (12/07)
「一発太郎」を検証 経過その7 (12/04)
「一発太郎」を検証 経過その6 (12/01)
リンク
ブログパーツ
アーカイブ
カテゴリー
SEOブログ内検索