SEO対策をリアルタイムで報告。無料でできるSEO(検索エンジン最適化)の体験記。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このブログの検索ワードで、かなりの件数を占めているのが、ブログの固定ページに関するものです。
検索ワードがまちまちなので、統計は取りづらいのですが、合計すると検索ワードのベスト3には入っていると思います。
FC2ブログのテンプレートを選んでいるときに、固定記事が作れるテンプレートがあるのを知りました。
しかも、トップページのみ表示するものです。
固定ページの記事はHTMLに直接書き込むものですが、下記のように記述場所が明記されているので、HTMLに不慣れな人でも使えると思います。
<!--index_area-->
<!-- トップのみ[不要な場合削除ここから] -->
<div class="index-top">
この部分は、トップページのみ表示されます。<br>
必要無い場合は、ソースを削除して下さい。
</div>
<!-- トップのみ[不要な場合削除ここまで] -->
<!--/index_area-->
ブログで固定記事を作成したい方は、seesaaを使うかFC2でテンプレートを選ぶといいですよ。
seesaaでの使い方はこちらをどうぞ --> ブログの上部に固定記事を表示する方法
他のブログで、初心者でも固定記事が作れる方法をご存知の方は、教えてください。
Yahooのサイトエクスプローラーのインデックス状況には、被リンク元のページというのがあり、「すべてのリンク」、「サブドメインからのリンクを除く」、「ドメインからのリンクを除く」の3種類が表示されます。
このブログの被リンク元のページをみると、
すべてのリンク: 3068件
サブドメインからのリンクを除く: 3031件
ドメインからのリンクを除く: 3033件
となっています。
「サブドメインからのリンクを除く」 < 「ドメインからのリンクを除く」 になっているのはどうしてでしょう。
別のサイトで確認してみても同様です。
不思議なことに、「サブドメインからのリンクを除く」では、ドメインからのリンクを除いているようです。
「ドメインからのリンクを除く」では、別ドメインからリンクが数件除かれています。
サブドメイン・ドメインを除くの意味がよくわかりません。
たぶん、ベータ版だからでしょうか?
正式版の時には正常になるのでしょう。
でも、Yahooブログ検索のように、2年以上もベータ版という可能性もあります。
お願いしますよ。 Yahooさん。
サイトエックスプローラーを登録していない人は、登録してみませんか。
やり方は、図解でわかるYahoo・Googleへの登録 に詳しく書いています。
私のブログは変わらず2でした。しかし別のサイトですごく謎なことが起きました。 8月末から作り始めて今も構築中のサイトがあるのですがバックリンク0なのにランクがいきなり3がついたんです。ページ数は300ほどあるので内部リンクは確かに多いのですが外部リンクはゼロなんです。最近のページランクは計算表とは別の要素が確実にからんでいるようですね。
今回のページランクの更新の際に、ウェブマスターツールを見て気づいたことがあります。
1.サブドメインが違ってもドメインが同じであれば、外部リンクではなく内部リンクとして扱われる。
2.外部リンクが少なくても内部リンクが多いと、ページランクは高くなる。
(内部リンクもページランクの計算要素になっているようだ)
私の管理しているサイトでも、外部リンクが少ないのにランク3になったサイトがありました。
そのサイトはトモヒロさんと同じく、内部リンクの多いサイトです。
どうも内部リンクもページランクの計算の要素になっているようです。
また、ページランク早見表では、ランク1からのリンクしか計算対象にしていませんが、ランク0からのリンクも影響があることになりますね。
