SEO対策体験記 SEO一般
SEO対策をリアルタイムで報告。無料でできるSEO(検索エンジン最適化)の体験記。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ランク3はトップページで、個別ページはページごとにランクが違っています。
どこにランクが違ってくる原因があるのか調べてみることにします。
8/29の ブログの上部に固定記事を表示する方法 は、ランク2です。
しかし、その前日の8/28のリンク集への登録 は、ランクなしです。
被リンクに違いがあるのでしょうか?
YahooのLinkコマンドで被リンクの違いをみてみます。
「ブログの上部に固定記事を表示する方法」 は被リンク数が、72。
「リンク集への登録」は被リンク数が、76。
件数は、ランクなしのページの方が、多くなっています。
ランク2になっている「ブログの上部に固定記事を表示する方法」に、ランクの高いサイトからのリンクがあるのかもしれないと思い、「リンク集への登録」と被リンクサイトを比べてみたのですが、別段違いはありませんでした。
Gooleウェブマスターツールの外部リンクのあるページを見ると、「ブログの上部に固定記事を表示する方法」の外部リンクは29でしたが、「リンク集への登録」はなんと表示されませんでした。
Googleは、「リンク集への登録」をリンクなしと判断しているわけなので、ページランクが付かないわけです。
どうして、リンクがあり、なしの違いがでるのかを見つけようとしたのですが、わかりません。
ウェブマスターツールの外部リンクなしは、ランクなし、外部リンクの数によって、ランクは0から2までほぼ比例しています。
Googleが外部リンクなしとするページがあるのは何でだろう?
Yahoo!検索 スタッフブログの記事です。
Yahoo!検索 アルゴリズム Update より引用
Yahoo!検索において、Yahoo! inc.が開発しているウェブサーチエンジン「Yahoo! Search Technology (YST)」の検索アルゴリズムをバージョンアップしました。
先日お伝えしたIndex Updateとは異なり、検索エンジンの動作にかかわるアルゴリズムの大幅なバージョンアップとなります。
私の関係しているサイトはそれほど変化はないのですが、みなさんはどうですか。
アルゴリズムが、すこしはよくなったのかを調べる意味で、
Yahooさん、正気ですか?!
で1位に表示されいたサイトを見てみました。
9/19で3位だったのですが、今は19位となっています。
すこしだけ改善ですね。
と思っていたら、 コメントスパムを推奨ですか? Yahooさん のSEO業者が、
「SEO」で4位から1位になっていました。
Yahooさん、早く日本のシェアナンバーワンにふさわしいアルゴリズムになってください。
7/22に解析ツールをリサーチアルチザンに変更。
その日から今日までにアクセスの多かった記事のベストテンです。
1.Yahooで上位表示されないサイト
2.Yahooさん、正気ですか?!
3.多摩地区花火大会
4.悪質なSEO対策業者
5.Yahooの更新 これでいいの??
6.無料のアクセス解析ツール比較
7.ページランク0からのリンクは、屁のツッパリにもならないのか?
8.ブログタイトルのカスタマイズ (livedoor編)
9.TDPの解消法
10.Yahooからのアクセスは、Googleの1/10
1位は、「Yahooで上位表示されないサイト」でした。
私と同様に、Googleでは上位に表示されても、Yahooだと表示されない人が多いのでしょう。
2位の「Yahooさん、正気ですか?!」は、とんでもないサイトがYahooで1位表示されているのを紹介したものです。
Yahooのアルゴリズムにはバグがあるのではないでしょうか、時々考えれらないようなサイトが上位表示されています。
こんな結果表示を見ると、日本でのシェアNo1の検索エンジンがYahooというのは、はずかしくなります。
3位の「多摩地区花火」は、実験のために付けたタイトルだったのですが、こんなにアクセスがあるとは・・・
私にとっては、どんな記事が読んでもらえるのか参考になるランキングとなっています。
Yahooにrel="nofollow"は有効?
の実験で、いまだにテキストリンクが、リンク先サイトで検索できません。
インデッスクされるように、ここでもう一度記述します。
とおどぎあすぶりどご
<a href="http://commentspam.blog.shinobi.jp/" rel="nofollow" target="_blank">とおどぎあすぶりどご</a>
とだまりすけちまかみ
<a href="http://commentspam.blog.shinobi.jp/" target="_blank" >とだまりすけちまかみ</a>